今朝、
cocoちゃんのブログを覗いたらバトン渡されてたっ!
これは書かないわけにはいきません~(笑)
①名まえの由来【Maxou】
由来は2つあって、Vanessa Paradisのファースト・アルバム「マリリン&ジョン」
の中の曲の≪Maxou≫から取ったのと、フランスの絵本作家ナジャが
書いた子供向けの絵本「マクスゥ」シリーズから名前を取ったんだよね。
犬のマクスゥのまぬけな表情がなんともかわいらしく大好き



【本名】
超普通にどこにでもいる名前。ちなみに漢字で2文字。
母によると本当は明日香ちゃんって名前にしたかったのに、お舅さんに
有無を言わさず勝手に決められちゃったとか(-ε-;)
(明日香ちゃんのほうが可愛くて良かったな…)
②恋人えーと、これはどういう意味合いでの質問なのか意味不明ですが…
いる・いないで応えるならば、ハイ、います(笑)
自他ともに認める恋愛体質のわたしは、今までも常に恋愛してました。
好きな人がいなかったり、頑張る対象がいないとオンナが枯れちゃう。
③タイプ落ち着いててニコニコしてて、ちょっとやそっとのことでは動じないような
頼りがいある人が好み。理系が多いかな。でも文学とかにも興味ある
繊細な人にも惹かれちゃいます。
見た目は細くて植物系な感じ?で、どちらかといえば背が高い人に惹かれるな~。
自分よりも頭の回転が速い人じゃないと無理、みたいです。
④よく読む漫画最近、マンガあまり読んでないけど…
いまだにたまにブックオフ行って買うのは一条ゆかりの【有閑倶楽部】。
彼ら、いつまでたっても高校生でうらやましいっす(笑)

だ~いすきだったのが、伊藤ゆうの【39℃ショック】
主人公に自分を重ねてたなぁ。相手役の風間くんがめっちゃかっこいいし。

実は実家にはものすごい数のマンガの蔵書があります、わたし

60年代スポーツ根性ものから90年代のものまでたっくさん!!
それを船便で送ってもらいたくて、ウズウズ…
⑤好きな音楽ありすぎて書けないよ~~っ(涙)
邦楽はほとんど聴かないな、洋楽ばっかり。
10代後半~20代前半は
パンクロック好きの女の子でしたね。
フレンチポップスも同時に聴いてました。



その後はメロディアスロック、オルタナティヴロックに流れていきます。
今でもよく聞くのは【Ash】や【Red Hot Chili Peppers】、女性アーティストで
いえば独特の声がたまらない【Dido】や、グウェン・ステファニーがボーカルの
【No Doubt】も今だにファン。
かと思えば青春を偲んでヴァネッサやエルザもいまだに聴いたりしちゃいます(笑)



⑥好きなブランドこれ好きって思ったらブランドとか関係なく買うので、特に好きな
ブランドってないけど、テイストはいいな~と思うのが似たりよったりかも。
最近は
Antik Batikとか
Bel Airとか気になるのよー。
マキシ丈のワンピ欲しいな~

⑦次に回す人&イメージカラーわたしのイメージカラーはcocoちゃんからすると、アナ・スイの
紫みたいなんだって。神秘的だなんて~!!ないないっ(笑)
(むかし、BUCK-TICK好きだったって言ったからかしらん?)Hakuchoっち=アイボリーまたはたまご色(優しくてほんわかな感じ)
夜日子ちゃん=深い青(日本の風呂敷のような情緒ある落ち着いた青)
petite lapinneちゃん=うす~い水色(あくまでも濁りのない空の色)
キャンディちゃん=ショッキングピンク(艶のあるエナメルっぽい感じ)
きりえさん=クリーンな緑(新緑の葉っぱの色)
強制じゃないので、おもしろそ~と思ったり気が向いたらやってみてね。
See you!