上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2006年はわたしにとって、ちょっとした思い出が多い。
セブと付き合い始めたのもこの年だし

7月13日(革命記念日の前日)にフランスに来たのもあって、ひとり暮らしだった
あの夏はず~っとTVのビデオクリップを流してたっけ。。。
だから夏以降のかかってた曲は多分すべて覚えてる(笑)
それからはあまりTV見なくなっちゃったけど。
猛暑だった2006年の7月。暑くて暑くて汗をダラダラ流しながらお部屋に
いたのを思い出すなぁ。
↑の写真はその夏に預かった、
Hakuchoちゃんちのマカディア

ちっちゃ~い!
なつかしくなってYouTubeで、2006年の曲を集めてみた
France 2006ジャンル問わず(中には当時いやだな~と思ってた曲も(笑))入ってます。

当時住んでいたパリ14区・Alésiaのアパート中庭。
せまかったけど、すごい好きなアパートでした。
今日はなにやら「なつかし病」にかかっている模様。
こういうことってたまにあるんだよね。
テーマ : フランスの生活
ジャンル : 海外情報
昔は14区って言っていたねぇ。いまだったらご近所さんだったのに、残念。
ちなみに私は最初、Savigny Sur OrgeってC線沿いの郊外に住み、17区へ引越し、5区へ引越し、13区へ引越し、14区のいまに落ち着いているよ。左岸好き♪
そうなの。だからアレジアのストック通りも知ってる♥
でも実は自分で観に行ったことはないんだけどね~。
ほんとご近所さんだったね!残念。
アレジアに住んでいたのは7月~12月と短期だったの。
その後はベルヴィルね。
以前来てた時に住んだのは2区、15区、それから郊外って感じでした。
わたしも左岸好きだけど、右岸よりも高いよね~。
ただ2区はどこへでも歩いていけたからすっごく便利だったよ!
メトロもいろんな線が入ってる駅だったし。
もし次引っ越すなら、セブの会社が近いブローニュになりそうだよ。
ってまだまだ未定だけど。
こんにちは!
わたしもたまにノスタルジーに浸ること、あります。
パリでは1年5区に住んでて、この前フランスに行った
時もそのアパートの前をちょっと車で通ってみて、
二人でなんかしみじみしてしまいました。笑
私は2007年のヒット曲?にやられそうです。
そうそう、Maxouさんのブログ、リンクに加えさせてもよろしいでしょうか??
こんにちは~!
ノスタルジー症候群、ありますよね(笑)。わたしはしょっちゅうです
5区なんていいなぁ。わたしも一番好きなカルティエだというのに
今まで縁がなくて。アノンス自体もあまりないですよね?
(しかも高いし!!)
5区に住んでるとか住んでいたという日本人の方が多くて驚きです。
2007年のヒット曲も今集めてます。
音楽とか香りって、その時その時の気持ちや状況をリアルに
思い出すことができますよね。
リンクもちろんOKですよ~♥わたしも加えますね。
よろしくお願いしまーす。
小さい時はまだマフラーを巻いてなかったんや。。。
マックさんの手がかわいい♪
久しぶりにチャゲアスでも聞きますわ。
そういやこんな小さい時もあったなぁ~
(今でも結構小さめらしいねんけどさ 笑)
あの時はMaxouっちに預かって貰ってすごい助かったよ。
14区のAlesiaはステキよね~。今の市民講座がそこなので
毎日歩くけど やっぱり19区とかとは大違い

マックの手、手袋してるみたいで可愛いよね~♥
まだまだやんちゃで(今も・・・か?)飛んだり跳ねたりしてたよ(笑)
でもお腹さわらさせてくれたのが嬉しかった~。
今は白マフラーもついてるの?
夜日子ちゃんは2006年何してた~?
こっちにいたよね、確か。
ソファの下(中)に隠れちゃったりしてて、ちっこいといろんな
ことができていいなぁと。うちのチャグは大きすぎて無理!(笑)
あの時はネコが恋しくて、マックを少しの間だけでも預かれて
すっごい嬉しかったし、楽しかったなぁ。
アレジア、いいよねー。でもフランス人に言わせると「あそこはもう
パリじゃない、ほぼ郊外じゃん」とか
閑静な住宅地と言ってくれっ!!!
当時のDiam'sとか懐かしくない?(笑)
最近出てこないけど終わったか・・・?
私も2006年にフランスに来て15区に住んでました。Alésiaのあたりは自転車でよく通りました。懐かしいです~。
えぇぇぇ!14区に住んでたの???
luluもモンパルナスに住んでたので私も好きな場所♪
曲を聴くといい思いでも悪い多いでもどちらも急にその時の
気持ちに引き戻されるよねぇ~・・
こんにちは!書き込みありがとうございます
ikeさんも2006年組(どんな組なんだ?(笑))なんですね~!
あの夏、めっちゃ暑かったですよね?
なのに8月になったらいきなり冷夏になってびっくりでした。。。
わたしも15区のConvention駅周辺に住んでいたことがあります。
あの辺もとっても懐かしいです。
パリで自転車、便利で楽しいですよね!
そうだよ~♪
日本から予約してったんだ。写真しか見てなかったけど、あの
カルティエはかなり好きだった。
luluくんはモンパルナス周辺だったんだね。
あそこにわたしの好きな大きな映画館があるので、今は行かなくなった
けどよく行ってたよ。
ひとりで旅行した時に借りたステュディオもモンパルナス周辺で
思い出がたくさん♥
曲もそうだけど香りも。当時付き合ってた人とかがつけてた香水とか
嗅ぐと一気にその時のことが思い出されたりするよね~
